混合性結合組織病(MCTD)は、全身性エリテマトーデス(SLE)・全身性強皮症・多発性筋炎の症状が混在して現れる自己免疫疾患です。
抗U1-RNP抗体が特徴的に陽性となります。
病気の経過は緩やかですが、肺高血圧症、無菌性髄膜炎など重篤な合併症が生じることがあります。
関節痛や腫れ(ソーセージ様腫脹)
筋肉痛や筋力低下
顔や手のむくみ、皮疹
他の膠原病疾患と同様に自己免疫異常が主因で、遺伝的要因や環境因子も関連します。
レイノー現象や関節炎、筋炎症状、皮疹などの臨床所見と血液検査での抗U1-RNP抗体単独陽性の結果を組み合わせて診断します。
全身評価が重要です。
状況により副腎皮質ステロイドや免疫抑制薬、血管拡張薬が必要です。肺高血圧症や腎障害などの合併症には専門的治療が必要です。
全身の臓器障害を早期発見・治療
Lifestyle Guidance
寒冷や強い紫外線を避ける