自分で自分の身体を攻撃する病気
膠原病とは「膠(にかわ)」の「原因」の「病気」と記しますが、何も身体の中に膠が存在することで起こる病気ではありません。
膠原病を簡単に一言でいうと、「自分で自分の身体を攻撃する病気」が正解です。
本来、我々の身体の細胞らは、微生物(細菌、ウイルスなど)が体内に侵入した際に攻撃するよう生まれつき教育されていますが、何らかの拍子に自分で自分の大切な身体を攻撃するよう命令が出てしまい、自分の臓器を自分の細胞で蝕んでしまうのが膠原病です。
膠原病は標的とする臓器、病態により分類され、星の数ほどの種類が存在します。膠原病で最多の疾患は関節リウマチです。
・関節リウマチ | ・全身性エリマトーデス | ・全身性強皮症 | ・シェーグレン症候群 |
・高安動脈炎 (大動脈炎症候群) |
・結節性多発動脈炎 | ・多発血管性肉芽腫症 (旧ヴェゲナ肉芽腫症) |
・IgA血管炎 |
・ベーチェット病 | ・成人発症スチル病 | ・リウマチ性多発筋痛症 | ・強直性脊椎炎 |
・再発性多発軟骨炎 | ・IgG4関連疾患 | ・若年性突発性関節炎 | ・VEXAS症候群 |
・悪性関節リウマチ | ・多発性筋炎・皮膚筋炎 | ・混合性結合組織病 | ・抗リン脂質抗体症候群 |
・巨細胞性動脈炎 (旧 側頭動脈炎) |
・顕微鏡的多発血管炎 | ・好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 (旧 チャーグストラウス症候群) |
・クリオグロブリン血管炎 |
・サルコイドーシス | ・肺高血圧症 | ・RS3PE症候群 | ・乾癬性関節炎 |
・SAPHO症候群 | ・キャッスルマン病 | ・家族性地中海熱 | ・VEXAS症候群 |
Major Connective Tissue Diseases
全身性エリテマトーデス
(SLE)
Systemic Lupus Erythematosus
多発性筋炎・皮膚筋炎
(PM/DM)
Polymyositis/Dermatomyositis
混合性結合組織病
(MCTD)
Mixed Connective Tissue Disease